【国立へ】去年も今年も痺れる準々決勝【凱旋するぞ!】 |
携帯でメール打とうとしたら、指が震えてうまく打てないでやんのw
つーことで、勝ちましたぁぁぁぁぁ!

2年連続、痺れる準々決勝になりましたが、
去年との違いは、試合中はストレスも溜まり、殺伐もした点かなー
ハーフタイムにサポ同士で小競り合いもあったし、
試合中に野次飛ばして険悪になるシーンも。
正直、ハーフタイムには
「明日ファン感行くのやめよーかな、もう」と思ったのも事実。

とりあえず今日の目標は、
1.最後まで跳ねる
2.最後まで声出す
しかし、選手は全員、最後まで全力で頑張った。
その気迫が、勝利を呼び込んだのだと思う。
あとは控え選手の差かな。
黒津、大橋をフレッシュな状態で投入できたのは大きかった。

心配されていた台風も、なんとかセーフ。
まぁ少し小雨がぱらついたけど、逆に気持ちよかったぐらい。
ただ風が巻いていたので、選手はやりづらかったかも。

試合終了後は、いつまでも勝利の余韻を味わいたくて、
なかなかスタジアムを後にできなかった。
このへんは去年の浦和戦と同じデスネ。
しかし、谷口は完全復活だね!
むしろ去年よりも気迫がパワーアップしてるかも。
選手のみんな、ほんとお疲れ様です。
明日はファン感ゆっくりめに来場したのでもいいと思う。
黒津ーーーー!
もちろん明日は行くぞぉ!